ガンプラの投稿作品コーナー。ガンダムのプラモデル「ガンプラ」の簡単製作で作ったゲスト作品画像です。
超簡単ガンプラ
Guest No.1151
MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0
投稿者: グンダ 様
SCALE:1/100 Series:MG 所属:エゥーゴ 投稿月:2012/01
こちらは、グンダ様の投稿作品第14弾、MGゼータガンダム Ver.2.0です!!
戦い抜いた感満点のウェザリングが素晴らしいです!!
細かい部分の拘りも凄いですね♪
なんと今回、
MG陸戦型ガンダム
、
MGジ・オ
とのトリプル投稿です!!
ぜひ、こちらもご覧ください!!
以下、グンダ様のコメントです。
兼ねてから作りたかったZ2.0を作成しました。
イメージとしてはシロッコとの最終戦に挑む直前、アーガマに補給に戻ったカミーユ機です。
歴戦を重ねてきた機体らしく、派手にダメージ表現を施してあります。
このキット手足が非常に長いというか長すぎるので、短縮工作を行ってみました。
おかげでプロポーションは僕好みになったのですが、
両腕がぽっきり折れてしまい、ランナーを軸に間接を作り直してあります。
Zは大好きなMSなので、かなり気合を入れて作成しました!
なお、黄色いノーマルスーツのフィギュアはファ=ユイリィのつもりです。
はたしてカミーユはファの元に戻ってこられるのでしょうか?
<製作方法>
超簡単製作法
です。
1.
ゲート処理
2.
墨入れ
(リアルタッチマーカー:黒、グレー、茶)
3.組み立て&改造
・胸のダクトと整流板を薄く削る
・太ももの付け根の可動軸で脚を3mm短縮
・上腕の付け根の可動軸で腕を2mm短縮
4.
デカール貼り
5.
TOPコート
(つや消し)
6.
ウォッシング
(エナメルブラック+ジッポオイル)
7.
TOPコート
(つや消し)
8.パステルシャドウ(タミヤウェザリングマスターB:スス)
9.
TOPコート
(つや消し)
10.
ウェザリング
(エナメルアルミシルバーでチッピング)
11.
TOPコート
(つや消し)
12.
ウォッシング
(色味を落ち着かせるため:エナメルブラック+ジッポオイル)
13.
TOPコート
(つや消し)
感想は
掲示板
へ 又は
ガンプラの作り方
|
ガンダム壁紙
|
ガンプラ通販
超簡単ガンプラ(ガンダムSEEDのプラモデル簡単製作)